fc2ブログ
ペットショップでの日常を中心に、お役に立てる情報も発信していけたらと思っています。
  • 09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »11
ワンコのガム/歯のケアについて 2
2012年05月07日 (月) | 編集 |




ワンコのガム/歯のケアについて1』 からの続きです。


取り寄せたガムは、十分な大きさを満たしていました。

小型犬の子が飲み込んでしまうことは、まずないと思います。


( 写真の左側が新たに取り寄せたガムです )



ナチュラルハーベスト ブロス ブレイド 大きさ比較

ナチュラルハーベスト ブロス ボーン 大きさ比較


しかし問題は値段です。


☆ 今までのガム (ブロスWhityシリーズ)

Roll」 10本入り630円(63円/本) 「Bone」10個入り1050円(105円/個)


☆ 新・大きいガム (ナチュラルハーベスト)

ブレイド」2本入り1050円(577.5円/本) 「ボーン」2個入り997円(498.5円/個)




値段が高くても大きいので、何回も噛んでくれれば良いのですが

ガムの場合は、ワンコが直ぐに飽きてしまうこともあります。



そこでワンコが口の中に入れて遊び

それが同時に歯磨きにもなるオモチャもあります。



木製ドッグトーイ プラッツ フェッチ

( 木製ドッグトーイ プラッツ フェッチ 1575円 )



ウィルインターンショナル シャギーズ ピッグ

( シャギーズ ピッグ 980円 )



ワンコの状態・値段・使い勝手などを考えていただきながら 「 自宅でも歯磨きをする/歯磨きに出す回数を増やしていただく/ガムを使っていただく/オモチャを使っていただく 」 などを御判断いただければと思います。






ワンコのガム/歯のケアについて 1
2012年04月13日 (金) | 編集 |


ワンコ用のガムには「スティック」「ロール(薄い生地を巻いたもの)」「ボーン(骨の形)」「ブレイド(三つ編み)」の形態があります。


ペットショップローズでは、ローハイド(牛皮を乾燥させたもの)を原料とする、プロズさんのガムを取り扱っています。


プロズさんのガムは、漂白剤や防腐剤などの化学薬品を使用せずに加工されているため、安心してワンコに与えることができます。


ペットショップローズでは、小型犬のお客様が多いため小さなガムを置いていましたが、今回はナチュラルハーベストさんから大きめのガムも取り寄せてみました。




ナチュラルハーベスト アメリカンプレーリーローハイド ブレイド

『アメリカンプレーリーローハイド ブレイド 2本入り1155円(税込)』



ナチュラルハーベスト アメリカンプレーリーローハイド ボーン

『アメリカンプレーリーローハイド ボーン 2個入り997円(税込)』


※ 「アメリカンプレーリーローハイド」は、肉厚で硬すぎず、適度な弾力があり長時間楽しめるため、牛皮の中でも最高品質といわれています。


現在、ペットショップローズで取り扱っている、プロズさんのガムと大きさを比較すると、下の写真のようになります。



ナチュラルハーベスト ブロス ブレイド 大きさ比較

ナチュラルハーベスト ブロス ボーン 大きさ比較



ガム(を噛む事)については 「歯磨き」「ストレス解消」 そして仔犬の歯の生え変わりをスムーズに促進させ「二重犬歯になりづらくする」 目的があります。


今は歯石が溜まりやすく、歯周病のワンコが大変多いこともあり、ガムは重要視しています。


ただ、それほど多いケースではないのですが、小型犬の場合、噛んで小さくなったガムを飲み込んで、のどに引っ掛かってしまうことがありました。


そこで、噛んでもなかなか小さくならず、飲み込みづらい大きなガムを取り寄せることにしました。